牙族・アジ狙いでマリーナシティ大波止へ

2023年5月2日

釣行日:2023年3月11日(土)3AM~10AM
今年、2023年の釣果は未だゼロ。。そろそろ一匹上げたいところですがさすがにこの時期、活性があがりません( ;∀;)まだ寒い時期の釣りは根魚、シーバス、チヌがポツポツ釣果が出てますが、まあ釣れない。
ってことで、、ここ最近サゴシの釣果が上がってるマリーナシティへLet’s goです(^_-)-☆
久々なんで少しマリーナシティ大波止の紹介をさせてくださいね~

マリーナシティ大波止

まずはじめに、ここマリーナシティには釣り場は2つあります。
・海釣り公園:有料になります、詳しくはこちら
・大波止:無料、波止の長さは約1kmと非常に長い。
どちらも一長一短ですが、釣りが初めての方や小さいお子さんがいるファミリーの場合は海釣り公園が良いと思います。レンタル竿もありますし、スタッフが釣り方を教えてくれます(^^)/
大波止は基本的に経験者の釣り人が、色々な釣り方を楽しんでおられます(^^)/
管理人masaはここ大波止には、年数~10回は釣行に来ていますので今回は大波止の釣り場紹介、オススメ情報をお伝えします(^^♪
釣り場:
下の地図をご覧ください。中央から左右に伸びる大波止になります。
沖向きは、高い塀があるので登らない限り落ちることはないのでお子さんでも安心だと思います。沖向きは人気で、シーズン(10月~11月)になるとタチウオが釣れます(^^)/あと、4月~11月までサワラや青物といった大型魚も狙えます。もちろんサビキもできますよ~
内向きは、安全柵あり、ちょっとした日よけ、ベンチもあるのでファミリーは内向きの方が楽しめるんじゃないでしょうか(^^)/

トイレ:
大波止中央の根元にあるので安心ですよ~

駐車場:
ポルトヨーロッパの駐車場は1500円でやや高い感じが( ;∀;)
そこで、管理人masaが釣りでよく利用する1回500円の駐車場をご紹介します(^^)/
「県営公共マリーナ駐車場」マリーナシティホテルから大波止に向かって進み、突き当たりを右に入ると駐車場の入口になります。

紀州黒潮温泉:
大波止の手前にあります。釣りの後はお風呂で汗を流してリラックスできます(^^)/
露天風呂から見える海の景色も格別です(^^)/詳しくはこちらからどうぞ

黒潮市場:
大波止の近くにある海鮮市場です。市場で海鮮食材を買ってBBQができる何とも贅沢な施設(^^)/
マグロの解体ショーもやっているので子供たちが見たら大興奮間違いなし!!!
詳しくはこちらからどうぞ!!

最後に。。毎回釣りに行くとゴミが散見されます。。風で飛ばされたりすることもあるかと思います。ですが、それをほったらかしにしていると近いうちに釣り禁止になってしまいます。こんな良い釣り場が無くなるのは辛いです。管理人masaも自分のゴミで無くともできる範囲で周りのゴミを回収するよう心がけています。皆さんのそういった行動が釣り場をキレイに保てると思いますので、みんなで良い釣り場を守っていきましょう~(^^)/


ということで今回は会社の先輩と3人での釣行となります。現地にAM3時頃着。途中、釣り具のマルニシで飲ませ用のアジを買ってきました。一匹240円(税込み)です( ;∀;)。フィッシングマックス和歌山IC店は在庫なしでした~。釣り人は、、、そこそこいましたが全然入れる感じでした~。少ししてお隣さんと喋ってると、右側の波止の内側でアジが釣れているらしく、電気ウキがたくさん浮いていました!(^^)!さすがに満員だったので行っていませんが。。
まずは、エサ釣りでサンマを付けて電気ウキを流します。電気ウキ見るの久しぶり!!反応はありませんが、見ているだけで満足(^^♪

内側でもサビキを置き竿して、回収しにいったら。。。なんと小さいカサゴが!!
2023年の初釣果は15cmくらいのカサゴでした(^^)/小さいのでリリース!!

夜中はサビキでのカサゴ一匹で他はなーーーーにんも釣れません( ;∀;)日の出のタイミングで飲ませに切り替え、アジを投げます。アジが元気すぎて時々ウキがスー――っと入るのでドキっとします。6時頃から9時半頃まで、飲ませとジギングで青物を狙いましたが結局なーーーーにんもなし。。周りも釣れてる様子はありません。何も釣れないのに、朝5時頃になると駐車場も満車、波止も満員の状態でした( ;∀;)

帰ってから釣果を調べるとサゴシが一匹上がってましたが、あの人数いてて1匹。。。渋いですね。。
春の兆しが見えてきていよいよ釣りシーズンの開幕も近いのでは!!今年は青物たくさん釣ります!
最後まで読んで頂き有難うございます!!