貝塚人工島で釣り、忠岡「Grill Cafe Excellent」でランチ

2023年5月3日

釣行日 and お出かけ日 2023年5月2日(火)
いよいよ5月に入りましたね。世間は4/29からGW?
5/1(月)は出勤、5/2(火)は有給休暇を取って嫁さんとぶらぶら~。午前中はいつも釣りをしてる貝塚人工島に付き合ってもらって、お昼は前から行ってみたかった忠岡にある船の上のお店「Grill Cafe Excellent」でランチを、その後は堺にあるイオンでショッピングと一日中満喫しました(^^)/

〇貝塚人工島
10時頃~正午までの2時間ほど釣りをしました~。行く途中でフィッシングマックス泉大津店でアジを2匹調達。今回のアジは20cmでかなり大きい。。食べれるサイズやん。。そしていつものテトラへ🎣

とりあえずアジを沈めて飲ませをセッティング。この日は快晴で明石海峡大橋、淡路島が見えました!ここからの海の景色は最高ですね(^^)/関空から飛行機が次々と離陸、GWなんで皆さんどこいくのかな~、ハワイ、グァム、北海道、沖縄。。。いいな~!コロナでこの3~4年間は行きたい旅行も控えてたから今回のGWはパ―――っとお金使おうって感じですね(^_-)-☆
飲ませメインで、たまにジギングしながらのんびり釣りを2時間ほど満喫~。釣果は、、、当然アタリもなし。
少し横の方で海面がバシャバシャなっていて、覗いてみるとボラの大群( ゚Д゚)ボラがいると釣れる気がしないのはなぜだろう。

〇Grill Cafe Excellent 忠岡
お昼は貝塚人工島から車で15分の忠岡にあるグリルカフェエクセレントに行ってきました~
船の上にあるレストランで一回行ってみたかったところ。お店に着くと既に満席だったのですぐ横の桟橋でぶらぶら。お店の外観はこんな感じで綺麗でしたよ~

少し桟橋、波止をぶらぶら散歩(^^)/波止の先端では釣りされてました~

待つこと10分ほど、店内に案内されて、「絶品ハラミバーガー」と「とろーりチーズカレードリア」を頼みました~。ハラミバーガーは中のハラミが柔らかくて味もしっかりしていて美味しかった!!ドリアはチーズがもう少し欲しかったかな( ;∀;)あと、女性の店員さんが景色が見える席に変えてくれて、親切な気配りに感謝です(^^)/お店の雰囲気もよかったのでまた来たいです~!

帰りに忠岡高揚テラスの状況を確認してきました。やっぱり、老朽化のため完全閉鎖らしく、再開の見込みは無さそうですね。。残念です。また忠岡テラスで釣りができる日を願って。。


ランチの後は、イオン堺鉄炮町に行ってショッピング~ここのイオンはかなりでかい( ;∀;)
飲食店がめちゃめちゃ多かったことにびっくり。。ここ来たら太るな。
最後まで読んで頂き有難うございます!宜しければ「いいね」してもらえるとブログを続ける励みになりますのでよろしくお願いします~(^^)/それでは~