まだまだ貝塚はボーナスステージ?タチウオ釣り~貝塚人工島~

2023年10月18日

釣行日:2023年10月7日(土)14:30~20:00
こんにちは~。今日も先週に続きやって参りました、ボーナスステージの貝塚人工島へ。
前回はタイミング良く時合だったので1釣行上限の10本上げることができました(^^)/良かったらブログ見てくださいね。
ボーナスステージで太刀魚爆釣~貝塚人工島テトラ~ – masaのゆる〜い釣行記 (masa-tsuritabi.work)
ボーナスステージでタチウオ好調~貝塚人工島~ – masaのゆる〜い釣行記 (masa-tsuritabi.work)

貝塚人工島の釣り場紹介も良ければ見てくださいね~
貝塚人工島~釣り場ガイド~ – masaのゆる〜い釣行記 (masa-tsuritabi.work)

今日も夕マヅメからサゴシ、夕方~夜はタチウオを狙っていきます🐡
事前の天気予報は風3-4mくらい、現地到着すると帽子が飛ばされる。。体感は軽く7-8mはありそうな風。。

それでも釣り人はそこそこですがスペースは全然ある感じです。でも、、、僕の隣の狭いスペースに入ってくる釣り人が。。。もう少し先にいけば全然空いてるのに、声掛けもなく入られるとテンション下がる。。

15時、16時になっても風は収まらずむしろ強くなってるし。。ジグも投げれないくらい。結局夕マヅメはボーズでした。17時半からが勝負です(^^)/

17時半から太刀魚ファーストフィッシュ狙ってドジョウテンヤ。Tポート貝塚店で1匹88円!!高いのか安いのかわかりませんが2匹買ってきました!(^^)!
表層から中層ゆるまきストップゴーで18時過ぎにドンっときました。周りでは1番目!!前回みたいな時合ではないですが、アタリはある感じ。1時間くらいで4本、内1本はテトラに落ちていきました(*’▽’)

今回の釣果は3本で少し寂しい感じ。。でも釣れただけでもよしとします。

本日のタックル

ジギング
ロッド:ソルパラ SPX-962MH(メジャークラフト)
リール:レブロス 3500(DAIWA)、2号PEライン
リーダー:フロロ20lb、ケミホタル50
ルアー:どじょうテンヤ

いつもご覧いただき有難うございます。
今年の太刀魚もあと数本で目標の30本達成できそうです。ですが、青物(ブリ系)はまだ釣れてない。。
引き続き頑張っていきますのでよろしくお願いします~それでは~