和歌山マリーナシティホテルでプール(^^)/

2023年1月4日

2021年8月下旬
夏の最後に前々から予約していたマリーナシティホテルへ行きました。
近畿日本ツーリストの早割で予約したので非常にリーズナブルで価格で宿泊できました(^^)/
子どもたちがプールに行きたいっていうので、ちょうどここのホテル内にプールがあって、
コロナ禍のため宿泊者しか利用できないようなので混雑も避けれそうです(^^)/
まあ、管理人はタチウオ釣りがしたかったのですが。。釣果はこちらで!

マリーナシティホテルの紹介
住所:和歌山県和歌山市毛見1517
駐車場:宿泊者無料(約70台)



ホテル内施設
・イタリアンレストラン「カーロエカーラ」
・日本料理「四季彩」
・カフェ「カテリーナ」
・朝食「まるごと和歌山の朝ごはん」和洋約50種類のバイキングです!
→ここで朝食を食べましたよ(^^)/おいしかった(^^)/
・売店・自動販売機:フロント受付の横に併設されております。
※ホテル内(客室含め)完全禁煙です、ホテル玄関に喫煙所ありました
・ウェディング
宿泊した翌日に1組がウェディングをされてました(^^)/おめでとうございます~
・プール
大、中、小3つのプール。中と小は幼児用っていう感じですね。大でもそこまで大きくないかな。


周辺施設・アクティビティ
車で来られる方は、ポルトヨーロッパの駐車場は1500円/日になります。
ですが、少し歩きますが黒潮市場、紀ノ國フルーツ村の方向(大波止側)に進んで突き当たり右手に
県営公共マリーナ駐車場があります。ここは500円/日で利用できますのでお得かと思います。
ポルトヨーロッパ
テーマパークで入場無料!園内で乗り物チケット or パスポートを購入して遊べます。
 スタンダードパスが大人3,800円、小人3,200円 ※事前にコンビニで買う or JAF割で200円引き(小人100円引き)で利用できますので是非(^^)/
小さいこどもから中学生くらまで十分楽しめる乗り物がたくさんあるので1日があっというまに。。

黒潮市場・紀ノ国フルーツ村
新鮮な海鮮ががずらりと並ぶ市場でポルトヨーロッパから西側にあり、歩いて行けます。
黒潮市場ではまぐろの解体ショーが見れる日もあったり、市場で買った海鮮具材を併設してるBBQコーナーで焼いて食べることもできるので家族、友人で十分楽しめますよ!
フルーツ村でも和歌山特産の果物を扱ってたり、自然の味をそのまま堪能できますよ~

黒潮温泉
上の黒潮市場から道路挟んで向かいにあります。遊園地でいっぱい楽しんだ後は、温泉に入ってゆっくり体を休めるのもいいですね~。入浴料は大人 800、900円くらいだったような。
あと、温泉だけでも利用者専用駐車場(2時間無料)があるので便利ですよ!

釣り
ここでの釣りは3通りになります。
マリーナシティ海洋釣り堀:海釣り公園併設してる釣り堀で料金は9800円!絶対釣りたい人はここ!
マリーナシティ海釣り公園:大人1,100円、小人500円(貸竿あります)、はじめての方にはオススメです。
※釣り堀、釣り公園は地図の下の方になります。
大波止:管理人も利用します。利用料金なし。


マリーナシティホテルのプール
宿泊当日は夜19時くらいのチェックインだったので、そのあとは大波止の方でタチウオ釣りを堪能しました。
ホテルの部屋は家族4人でしたが、人数分のベット(2つエキストラベット)が準備されていて、それでも部屋は圧迫感なくリラックスできました。
うれしいことに宿泊者には、宿泊期間中何度でも利用できる黒潮温泉チケットが頂けます。
タオル貸出付き、歩いて3,4分、露天風呂からの景色はとても良かったですよ。
朝は、少し早く起きて家族で大波止まで散歩(^^)/

黒潮市場


散歩から帰って少し休憩してから、、朝ごはんはホテル1階の朝食バイキング「まるごと和歌山朝ごはん」を利用しました。入店前の消毒、検温、利用中は手袋の着用と感染対策はしっかりされていて安心して利用できました。また、子供が食物アレルギー持ちなのですが、各メニューにアレルギー表示されており助かりました。
バイキングの種類は約50種類で、和歌山の梅干し10何種類とか、しらすとか、たまご、和歌山ラーメンが特に美味しく頂きました。朝ごはんであんなにお腹いっぱいになるのも久々なくらいで。。。。

朝食からのプール~、ホテルのテラスから撮った写真です。It was not so big ( ;∀;)
ここも銭湯と同様にタオルも人数分貸し出してくれるので良かったで~。
この日はすごい日差しでプールサイドに設置しているパラソルがとれたのはラッキー!

右側がポール

プールにいくまでの橋。

プール全体

そこまで混雑していなかったし、暑かったのでずーーーっとプールの中で浮いてました。haha
こどもたちもバタフライや平泳ぎの練習したり、時間を忘れて遊んでいました(^^)/
昼が過ぎて2時くらいに帰る準備をして、マクドナルドドライブスルーでランチして帰りました~。
お疲れさまでした~、また来年行きたいな~