やっぱり釣れます!刀狩り!F4タチウオ~南港魚つり園~

2022年7月4日

釣行日 2021年10月31日(日曜日)
前日のボウズからリベンジで南港魚つり園へ行きました。
夕方にちょうど長居公園の方で用事があって、夕方から1.5時間ほど自由な時間なので事前に準備してソロで現地に向かいました(^^)/
以前買ったダイワのパックロッド(仕舞長 約50cm、竿240cm)でコンパクトな感じで行きました。

現地到着は5時頃。日曜日の夕方なので十分空きはあると思いきや。。
けっこう埋まってます(*’▽’)皆さん最後まで残る感じですか。。
堤防入って左側をずーっと進むと大和川堤防があるので、そこにいくとちょうど空きがあったので釣座を。
5時半を過ぎると暗くなり、そろそろタチウオタイムの突入です。

ダイソーのタチウオカラーのメタルジグ40gで底から探るもアタリなし。
ジグパラ メタルジグ30gで探るもアタリなし。
大和川側堤防は、ややVの字になっており反対側でタチウオが上がっていました。
遠いので何で釣ったかはわかりませんが、テンヤかワインドのような感じで、「底からゆる巻き」が聞こえました(*’▽’)その後、立て続けに2匹上げています。。すごい。。
管理人も、ジグで底からゆる巻きでするも反応なし、ワインドに変えて底からゆる巻きも反応なし( ゚Д゚)
ここは電気ウキでエサ釣りに変更。
エサはスーパーで買ったうるめイワシ、しばらく待ちますがウキは沈みません。
こいうときは色々な事を試してみるのが一番!!
サバの切り身に味の素(アミノ酸)を漬けて作ったエサでチャレンジ!
すると。。。一瞬ウキが沈んだ。きた。。するとウキが戻る。ここからが勝負です。
30秒後再びウキが沈む、次はがっつり沈んで右に左に走り出しました(^^)/
これは乗ったと確信し、竿を立てて軽く合わせながら巻いていく、引きはあまり感じないがウキはがっつり沈んだまま。手前まで寄せると重くて回らない(*’▽’)
そのまま抜き上げてなんとかタチウオをキャッチしました。
80cm、F4でした。

その後も少し時間があったので味の素漬けサバ切り身で続けました。
一度アタリはありましたが結局乗らずにタイムアップ。
1時間半の夕活でいいサイズの太刀魚が釣れたので満足です(^^)/

ここで釣りする時はいつも正面護岸でしたが、今回は混んでいたこともあって大和川側堤防での釣行でしたが結果、それが良かったのかもしれません。その日その日で釣れるポイントも変わってくるので運ですね~。
あと、夕方ここの堤防に着いた時にメタルジグでハマチ?メジロ?が上がってました。
次の朝マズメは大和川の堤防でチャレンジしてみます。
ここ最近は青物の釣果も上がってきているのでいよいよ釣りシーズンですね(^^)/
朝は青物、夜はタチウオでしばらく楽しみます~お疲れさまでした~

帰りにかもめ大橋から下を覗くと電気ウキがキレイでした~(^^)/
ここでも太刀魚は釣れそうな雰囲気ですが、あいにく駐車場がありません。。。バイクで行くしか。。
どこか良い駐車場があれば教えてくださいね~

南港魚つり園の紹介

行き方
阪神高速湾岸線の南港中出口を降りて、かもめ大橋を渡って道なりに走っていくと着きます。
市内からは下道で行けますし、市外からでも1時間で行ける釣り場なのでアクセスは抜群です。
営業時間
シーズンは5時~19時(定休日 水曜日)
入場料・駐車場
入園無料。駐車場は有料 ※1時間以上 1000円  
トイレ・売店
入り口の売店でレンタル竿、エサ、軽食、飲料があります。
手ぶらでもレンタルで釣りができます。ご家族、カップルの方が多いですよ~
南港通りに釣り具(Tポート)があります。
トイレは入口の少し手前の建屋にあります。
釣り場
護岸正面の堤防と大和川向きの堤防で100~150名くらいは十分入ります。
安全柵が設置されていますので子供と一緒でも安心して釣りが楽しめます。
特に休日(土曜日、日曜日)は混雑します、朝からオープン前に行った方がよいです。
注意事項 
護岸正面の堤防は一定間隔で足元に波を逃がすスリットを設けています。
大きい波が来た時は、このスリットから海水が噴き出す可能性が高いので、衣類が濡れたり、置いていた釣り具が流される恐れがあります。
レインコートや釣り具、貴重品の保管をきっちり対策されることをお勧めします。