澄んだ海・安定の釣り場・五目釣りを楽しめる~浜坂漁港~

2022年7月5日

こんにちは~。
前日の10/23(土)はお昼前から15時くらいまでここ浜坂漁港で釣りをしました。
釣果はいまいちでしたが(*’▽’)
ログハウスカナダに泊まった翌日に朝6時から管理人masa1人で再度浜坂漁港へ!!

5時半すぎ漁港に到着、この日は11℃で寒い。まだ暗いのでとりあえず漁港前エリアの突堤へいくも。。
突堤の先から根元まで釣り人で埋まっています。当然赤灯台の波止にも釣り人がたくさんいました。
浜坂漁港でこんなに釣り人を見るのは初めてで少しびっくりしました(*’▽’)
一面に電気ウキが浮いていて、何が釣れるのか聞いてみるとサバとアジが釣れているようで、
サバもそこそこの中サバでした。
このエリアは諦めて内側(写真☆印)でサビキでもすることにしました。ここは車横づけで釣りができますし、キス釣りをされている方をよくみます。この日は車が一台停まっていました。

とりあえずここでサビキをしました。
底に落とすとコツンコツンとアタリはあり、小あじがコンスタントに釣れます。
サビキで小アジ、コノシロ?、サンバソウ(石鯛の幼魚、20cm弱)が釣れました(^^)/
コノシロとサンバソウは20cm弱でそこそこ大きめで、釣ったのは初めてです(^^)/けっこう重たかったですがサビキで釣れてラッキーですね。アジもそこそこ釣れたので、アジを餌に飲ませをしてみましたがしばらく反応なし。

前日に使ったものです。
ロッド:DAIWAのパックロッド(中古で1900円)
リール:カーディナルⅢSX3000H(アブガルシア)
仕掛け:サビキ ハゲ皮6号針(タックルベリーで5セット150円)
エサ:アミ姫

少しポイントを変えることにして倉庫前に移動しました(写真☆印)。
ここから左手にある漁港前の突堤は人がいっぱいで、ここは全然空いていました。過去に突堤からこっち向きに投げて、大きい引きがありました(バラしましたが、おそらく引きからすると青物と推測)。

さっき釣った小あじをエサに飲ませを開始。
浜坂漁港で飲ませをするといつも何か起こるのですが、この日は全くと言っていいほど何も起こりませんでした。。まあこういう日もあるということで朝6時から9時まで3時間の釣行は終了しました。
さすがにこの時間になると早朝にいた釣り人も帰っていました。
ということでお疲れさまでした~(^^)/

ロッド:磯竿 マルチキャスターHI 3-360遠投(アルファタックル)
リール:ジョイナス3500(DAIWA)
ウキ:飲ませセットに付いてた中通し自立ウキ(8号)
シンカー:3号クッションシンカー
仕掛け:タチウオ仕掛け(2本針、ダイソーで100円)
エサ:小あじ

ロッド:DAIWAのパックロッド(中古で1900円)
リール:カーディナルⅢSX3000H(アブガルシア)
ウキ:5号イカ釣り自立棒ウキ(タックルベリーで200円)
シンカー:2号クッションシンカー
仕掛け:飲ませ針(伊勢尼 8号)
エサ:小あじ

浜坂漁港での思い出

ここで初めて釣りをしたのは2020年の夏、竿もファミリーサビキ用でアジ釣りを楽しみ、釣ったアジで試しに飲ませをするとウキがすーーっと沈んで竿がしなります!初めてのことなので慌ててリールを巻くも重たくて負けない、サビキ用の短い竿が折れそうなくらいしなって強引に手前まで巻いていくと魚影が見え、間違いなくハマチでした(サイズ感はわかりませんが(*’▽’))。その後、数十秒間格闘するもライン切られ飲ませ仕掛けごともっていかれました。。
その時はタモも持っていなかったので手前まで寄せても引き上げる術はなく結局バラしていた可能性が高いですが、あの時強引に巻かずにもう少し格闘して弱らせればキャッチできたのかも(*’▽’)
あと、ここは内側でもシーバスやヒラメが上がるのでのんびり釣りをしながら楽しめるお気に入りのポイントになりました。大阪近辺の釣り場はどこいっても混雑しているので、周りを気にしながらの釣りで素人にとってはのびのび釣りをするポイントが少ないですね。