青物(メジロ)の予感、やっぱり飲ませ釣りか!~南港魚つり園~

2022年7月4日

釣行日 2021年11月20日(土)
毎週ここ南港魚つり園に通うも青物の釣果はなし。。
ブリ、メジロ、ハマチを釣った方の多くはアジ飲ませが圧倒的に多い感じです。
管理人もサビキで生餌を狙うもその時に限って釣れないことが多いので生餌を準備していくことに。
釣り公園に行く途中にTポート南港店がありますが、ググると活アジは売り切れのようです(*’▽’)
なにやら銀平?調べるとウグイは販売しているようです。
生餌もそこそこ値段するので途中の弁天埠頭で調達できればと、試みましたが指サイズのイワシしか釣れませんでした。。
朝4時40分、今回も生餌なしで現地到着です。
ここ最近は正面護岸よりも大和川向き堤防の方が釣果が上がってるのをインスタで見つけたので、少し歩きますが大和川向きへ。なにやら神戸、芦屋浜で青物が上がると正面護岸北側で青物の調子が良くなる、逆に和歌山、貝塚方面で青物が上がると大和川向きで釣果が上がるとのことでした。先週くらいから貝塚方面で青物が爆釣みたいなので今回は期待できるかもです(^^)/

タックル

ジギング
ロッド:HB concept ライトステップⅡショアジギング96(TAKAMIYA、5500円くらい)
リール:ジョイナス3000(DAIWA)、1号PEライン
ルアー:コアマンVJ-28(1500円くらい)/ダイソータチウオカラージグ

エサ釣り
ロッド:磯竿 マルチキャスターHI 3-360遠投(アルファタックル)
リール:ジョイナス3500(DAIWA)
自作電気ウキ:棒ウキ(5号)の先っちょにLEDウキトップ
クッションシンカー:3号
仕掛け:タチウオ仕掛け(2本針、ダイソーで100円)
エサ:サンマ、サバ(切り身)

まだ暗い5時過ぎからタチウオ狙いのウキ釣り開始。
20~30分間は回収してはエサをサバとサンマ交互に変え、タナも1~2ヒロぐらいを探りますがアタリなし。。
しばらくウキを放置して、ダイソーのメタルジグ(グロー)で底から探るもこれも反応なし。
6時前になり、ウキにアタリが。。つつきます。しばらく食うのを待って深く入った時に軽く合わせて乗りました(^^)/結構引きました~。長さは80cmちょいで短めですが、F4のしっかりしたタチウオでした(^^)/

その後もすぐにアタリがきて、合わせて乗りましたが途中でバラしてしまいました。。1匹目より引きが強かったのでサイズアップ間違いなかったです。
明るくなってきたのでメタルジグを投げ続けましたがアタリは0。。
隣で同行者の竿が大きく曲がっております。
けっこう引いてる感じ、青物?タチウオ?どちらも違います。
大サバでした。サイズは40cmくらい。

釣果
管理人がタチウオ F4 84cm
同行者が大サバ 40cm、37cm でした(^^)/お疲れさまでした~

南港魚つり園紹介

行き方
阪神高速湾岸線の南港中出口を降りて、かもめ大橋を渡って道なりに走っていくと着きます。
市内からは下道で行けますし、市外からでも1時間で行ける釣り場なのでアクセスは抜群です。
営業時間
シーズンは5時~19時(定休日 水曜日)
入場料・駐車場
入園無料。駐車場は有料 ※1時間以上 1000円  
トイレ・売店
入り口の売店でレンタル竿、エサ、軽食、飲料があります。
手ぶらでもレンタルで釣りができます。ご家族、カップルの方が多いですよ~
南港通りに釣り具(Tポート)があります。
トイレは入口の少し手前の建屋にあります。
釣り場
護岸正面の堤防と大和川向きの堤防で100~150名くらいは十分入ります。
安全柵が設置されていますので子供と一緒でも安心して釣りが楽しめます。
特に休日(土曜日、日曜日)は混雑します、朝からオープン前に行った方がよいです。
注意事項 
護岸正面の堤防は一定間隔で足元に波を逃がすスリットを設けています。
大きい波が来た時は、このスリットから海水が噴き出す可能性が高いので、衣類が濡れたり、置いていた釣り具が流される恐れがあります。
レインコートや釣り具、貴重品の保管をきっちり対策されることをお勧めします。

やっぱりジャックアイマキマキのただ巻きか。。